
ちょいと大きくて、厚いですが野菜入り、チキンナゲットです ^^;
野菜といっても、人参と空豆だけなんですけどね (*≧m≦*)ププッ
■ 材料
・鶏胸肉
・人参
・空豆
・卵
・塩、胡椒
・オールスパイス
・片栗粉
作り方
①胸肉を小さく切り、フープロへ。
②ある程度小さくなったら人参、空豆、卵、塩、胡椒、オールスパイスを加えもう一度まわす。
③小さくまとめて片栗粉をつけ、油で揚げる。
ケチャップとソースを合わせたものをつけていただきます♪

ご訪問ありがとうございます m(__)m
スポンサーサイト
私持ってないの(ToT)
小さいの買おうかなぁ~!!
空豆もちゃんと入ってる!
我が家はね空豆食べるの私ぐらいなの
でもこうやって小さく混ぜ込んでしまうと
みんな食べてくれるんだよね~
よし!!買う!! フードプロセッサー(笑)
追伸・・
知り合いね UCCの業務用ワッフル機
手に入れたんだよ~(^_^;)
自宅で美味しいワッフルが食べれると
大喜びでした(笑)
昔に比べると、フープロも手頃な価格になってきてるよね!
でもね、うちではあんまり使わない方かも ^^;
数ヶ月に一度!?くらい (*≧m≦*)ププッ
最初の頃は使ってたんだけどね~。。。
私の周りの人も空豆苦手って言う人多いなぁ~。
ナンデだろう???
私は豆類の中でスナップエンドウと空豆が特に好きなんだけどねぇ~ (* ̄0 ̄*)
おぉ~! 手に入れたんだっ!!!
でも業務用ってことはお値段もそれなりに高いんだろうねぇ~ ^^;
ん~、市販の家庭用ワッフル器で我慢しようかなぁ~。
食べるの私だけだしね・・・^^;
ん~、でも美味しいワッフルは食べたい。。。悩みどころだねぇ~。
誘惑が多すぎる (*≧m≦*)ププッ